余白(20px)

相続の不安、
今のうちにスッキリ解消しましょう!


「うちはまだ大丈夫」
と思っていませんか?


相続は、突然やってきます。
いま学んでおくことで、将来のトラブルや後悔を防ぐことができます。
家族がもめないための準備、そして“賢い相続対策”をこの機会に一緒に学びましょう。

セミナー内容

  • 円満な相続のために、いま知っておくべき6つのポイント
    相続は「いつか」ではなく「いま」準備を始めることが大切です。 本セミナーでは、司法書士と不動産の専門家が、円満な相続を実現するための基礎知識と具体的な対策をわかりやすく解説します。

    セミナーで学べること
    ✅ 円満な相続を実現するためのポイント
    ✅ 元気なうちに進めるべき相続対策とは?
    ✅ 知らないと困る相続手続きの流れ
    ✅ できる節税対策・名義変更のポイント
    ✅ 事前に行っておくべき対策と心構え
    ✅ 自筆・公正証書など遺言書の正しい書き方 相続の基礎から実務まで、幅広い内容を“やさしく”“具体的に”学べます。 ご家族での参加も歓迎です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師紹介

「相続って、誰に相談すればいいの?」
そんな疑問に応えるために、今回のセミナーでは2人の専門家がタッグを組みました。
法律のプロと不動産のプロ
それぞれの立場から“今知っておくべきこと”をわかりやすく解説します。
難しい話をやさしく、そして実際に使える知識としてお届けします。

ほり司法書士法人
代表司法書士
堀 智彰

大分雄城台高校を卒業後、大学に進学しのちに司法書士試験に合格。現在は年間700件以上の相談を受ける大分でもトップクラスの司法書士法人を運営。「モノ」だけでなく「想い」を受け継ぐ相続の実現を目指し、相談を行っている。


センチュリー21 
大分ベスト不動産 
代表取締役
坂井 史明

センチュリー21大分ベスト不動産代表取締役。
大手ゼネコンでの経験を活かし、2004年に不動産事業を立ち上げ、2011年に現会社を設立。センチュリー21九州圏のセールスコンテストで数々の受賞歴があり、大分県宅建協会の理事も務めるなど業界の発展にも尽力。現在は不動産と建設の枠を越え幅広く事業を展開している。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当てはまる方は
ぜひご参加ください!

  • 子どもがいない夫婦、将来が不安…
  • 両親の介護に相続に、分からないことだらけ…
  • 再婚や離婚で家族構成が少し複雑
  • 実家の田畑をどうすればいい?
  • 一人暮らし、財産をどう残そう?
  • 誰が、何を、いつまでに行うべきか知りたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(20px)

参加者特典

あんしん相続手引きをプレゼント!
1

相続手続きの流れを分かりやすく解説

「相続は複雑で難しい」というお声にお応えして、今回特別にご用意させていただきました。
お楽しみスイーツをプレゼント!
2

カフェflap flyの焼き菓子付き

スイーツとお茶をご用意♪
楽しく学ぶことができます。
さらに!
3

カフェflap flyのミニソフトプレゼント

勉強会後、アンケート回答で
カフェflap flyのミニソフトプレゼント!

開催概要

会場
大分ベスト不動産 大在本店 
セミナールーム
大分県大分市大字政所2150番地 センチュリーモール内
日時
10/18(土)10:00~12:00
参加費
無料
お申込み方法
予約制(定員30名)となります。
当ページの予約ボタンもしくはお電話でお申込みください。
電話番号:0120-073-211
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


センチュリー21大分ベスト不動産 
大在本店

所在地
〒870-0268
大分県大分市大字政所2150番地
センチュリーモール内
電話番号
0120‐073‐211
営業時間
【営業時間】
月曜12:00-18:30
火曜〜土曜10:00-18:30
日曜9:00-18:30
【店休日】水曜日
地図
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

次回の予定

会場
大分ベスト不動産 大分中島店
大分県大分市碩田町1丁目2-19 ベストコート
日時
11/22(土)11:00~13:00
参加費
無料
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。